シネマタイム
大人のための最新映画情報番組。大人が楽しめる様々なジャンルの映画を紹介。 MCは映画雑誌「ROADSHOW」の編集を経て、映画や演劇に関するインタビューなどを執筆するフリーライターの松山梢が担当。
毎週(火)20:00~ 好評放送中!
MC 松山梢

シネマタイム#859『Ryuichi Sakamoto: Diaries』『兄を持ち運べるサイズに』『佐藤さんと佐藤さん』
大人のための最新映画情報番組。大人が楽しめる様々なジャンルの映画を紹介。 今回は世界的音楽家・坂本龍一の最後の3年半の軌跡を辿るドキュメンタリー『Ryuichi Sakamoto: Diaries』、柴咲コウ、オダギリジ […]

シネマタイム#858『ナイトフラワー』『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』
大人のための最新映画情報番組。大人が楽しめる様々なジャンルの映画を紹介。 今回は北川景子主演、森田望智・佐久間大介(Snow Man)・渋谷龍太が出演する衝撃のヒューマン・サスペンス『ナイトフラワー』、ブルース・スプリン […]

シネマタイム#857『港のひかり』『君と私』『君の顔では泣けない』
大人のための最新映画情報番組。大人が楽しめる様々なジャンルの映画を紹介。 今回は舘ひろし主演!現代人の魂を揺さぶる感動のエンタメ大作『港のひかり』、パク・ヘス主演!セウォル号沈没事故を背景に紡がれる女子高生たちの愛の物語 […]

シネマタイム#856『旅と日々』『ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師』
大人のための最新映画情報番組。大人が楽しめる様々なジャンルの映画を紹介。 今回はロカルノ国際映画祭金豹賞(グランプリ)&ヤング審査員賞特別賞W受賞!つげ義春原作!シム・ウンギョン、堤真一、河合優実、髙田万作出演『旅と日々 […]

シネマタイム#855『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』『爆弾』、ミュージカル『エリザベート』
大人のための最新映画情報番組。大人が楽しめる様々なジャンルの映画を紹介。 今回は坂口健太郎×渡辺謙出演!心震える慟哭のヒューマンミステリー『盤上の向日葵』、吉永小百合主演、佐藤浩市、天海祐希、のん共演による女性登山家・田 […]

シネマタイムプラス#130『愚か者の身分』『おいしい給食 炎の修学旅行』
大人のための最新映画情報番組。大人が楽しめる様々なジャンルの映画を紹介。 今回は北村匠海×林裕太×綾野剛競演!闇ビジネスから抜け出そうとする若者3人による3日間の逃亡サスペンス『愚か者の身分』、市原隼人主演!前代未聞の給 […]

シネマタイムプラス#129『愚か者の身分』、ミュージカル『新テニスの王子様』The Fifth Stage
大人のための最新映画情報番組。大人が楽しめる様々なジャンルの映画を紹介。 今回は闇ビジネスから抜け出そうとする若者3人による3日間の逃亡サスペンス『愚か者の身分』を紹介!主演の北村匠海、共演の林裕太、綾野剛、そして永⽥琴 […]

シネマタイム#854『ミーツ・ザ・ワールド』『ローズ家~崖っぷちの夫婦~』『恋に至る病』『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』
大人のための最新映画情報番組。大人が楽しめる様々なジャンルの映画を紹介。 今回は杉咲花主演!南琴奈、板垣李光人、蒼井優、渋川清彦出演!歌舞伎町を舞台に新たな出会いが導く世界を描いた『ミーツ・ザ・ワールド』、名優ベネディク […]

シネマタイム#853『おーい、応為』『さよならはスローボールで』『ストロベリームーン 余命半年の恋』『次元を超える』
大人のための最新映画情報番組。大人が楽しめる様々なジャンルの映画を紹介。 今回は長澤まさみ主演!葛飾北斎の娘であり、弟子の葛飾応為の人生を描いた『おーい、応為』、脱力系ベースボール・ムービー『さよならはスローボールで』、 […]

シネマタイムプラス#128『ホウセンカ』、ミュージカル『エリザベート』
大人のための最新映画情報番組。大人が楽しめる様々なジャンルの映画を紹介。 今回は小林薫、戸塚純貴W主演!満島ひかり、宮崎美子、ピエール瀧共演!「オッド・タクシー」タッグが贈るオリジナルアニメーション映画『ホウセンカ』を紹 […]

シネマタイム#852『グランドツアー』『ホーリー・カウ』『ホウセンカ』
大人のための最新映画情報番組。大人が楽しめる様々なジャンルの映画を紹介。 今回はポルトガルの鬼才ミゲル・ゴメス監督作『グランドツアー』、「コンテチーズの村」で生きる若者たちの日々を鮮やかに描いた青春譚『ホーリー・カウ』を […]

シネマタイム#851『アフター・ザ・クエイク』『ジュリーは沈黙したままで』
大人のための最新映画情報番組。大人が楽しめる様々なジャンルの映画を紹介。 今回は原作:村上春樹!主演:岡田将生、鳴海唯、渡辺大知、佐藤浩市!4人の人生が交錯し現代へ繋がる、喪失と回復の物語『アフター・ザ・クエイク』、テニ […]

